ベラジョンカジノでレッドドッグをプレイ!

 

歴史の古いカジノゲーム

まだまだメジャーとは言い難いレッドドッグですが、カジノウォーのように、新しいゲームかと思いきや、決してどんなことはなく、レッドドッグが最初にプレーされたのはアメリカで、1800年代にまで歴史を遡ります。

 

レッドドッグはプレーされた当時はあまり有名でなく、人気も殆どありませんでしたが、1931年にラスベガスでカジノが合法化されて以降、新しいゲーム、新しいルールが加えられ、レッドドッグポーカーという名称で親しまれるように。

 

今現在は、アメリカやカナダのカジノでプレー出来ます。オンラインカジノでも、ベラジョンカジノ(Vera&John Casino)をはじめとする多くのサイトでプレー出来るゲームとなっています。

 

 

レッドドッグのルール

大まかに説明すると、3枚目に配られるカードが、最初の2枚の間に当てはまるかどうかに賭けます。まずはじめに、プレイヤーはベットし、全員のベットが終了後、ディーラーは手元にある2枚のカードを表向きにして配っていきます。

 

1枚を右側に、もう1枚は左側に置く形となります。

 

 

カードの組み合わせ

 

2枚のカードの数字が隣り合う場合

4と5のように2枚のカードの数字が隣り合っている場合、3枚目にどのカードを引いても最初の2枚の間に入る事は出来ません。よって3枚目のカードは配ることが出来ず、その場で引き分けとなって賭け金が返還されます。

 

 

2枚のカードの数字が同じ場合

2枚のカードの数字が同じ場合は、3枚目のカードも同じ数字ならばプレイヤーの勝ちです(レッドドッグ)。賭け金の12倍の配当が支払われます。3枚目のカードの数字が最初の2枚と異なる場合は、引き分けとなり賭け金が全額返還されます。

 

 

2枚のカードの数字が異なり隣り合っていない場合(スプレッド)

プレーヤーは最初の賭け額を倍(ダブル)にするか、賭け額を増やす(レイズ)か、そのままにする(スタンド)か選択を行った後、3枚目のカードが配られます。

 

3枚目のカードが最初の2枚の間に当てはまればプレーヤーの勝ちとなります。スプレッドは、A、K、Q、J、10、9、8、7、6、5、4、3、2の順番を元に決まっていきます。

 

基本的に2枚のカードの間にあるカードの数となります。たとえば、最初に引いた2枚のカードが10と8の場合はスプレッド1、Jと8の場合はスプレッド2、3と8の場合はスプレッド4、最大は、Aと2でスプレッド11です。

 

2枚の間に入らない場合(2枚のいずれかが同じ数字であるパターンも含む)、プレーヤーが負け、賭け金は全て没収されてしまいます。

 

 

スプレッドの場合の賭け金の払い戻し

・スプレッド1:6倍
・スプレッド2:5倍
・スプレッド3:3倍
・スプレッド4以上:2倍


ホーム ゲームプレイ 登録方法 入出金方法 ボーナス よくある質問